3月16日、アイドルグループ「#ババババンビ」の小鳥遊るいが自身のインスタグラムを更新した。小鳥遊は投稿で「3/22(月)発売の週刊プレイボーイをまたまた #ゼロイチジャック しちゃいます!1週間後が楽しみだ〜」とコメントを寄せると共に、「週刊プレイボーイ」(集英社)で …
Just another WordPress site
「神聖かまってちゃん」のドラマーとして活躍する鈴姫みさこ率いる、6 人組ポストアイドル・バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI(バンドじゃないもん!マックス・ナカヨシ)の公式 YouTube チャンネル「バンもん!チャンネル」にてこのたび、一番ダサいコーディネートができるのは誰かを決定する“ダサコーデ選手権”を行う様子を、3 月 19 日(金) 21 時に配信しますので、ご案内いたします。
このたび 3 月 19 日(金)に配信される「【ダサいやつが優勝】バンもん!ダサコーデ選手権で新キャラ爆誕!?」では、その個性を存分に発揮する“ダサコーデ選手権”を開催します。各メンバーの自宅にある服で、一番ダサいコーディネートができた人が優勝という異例の対決にアイドルとしての妥協は一切無し。自分以外のメンバーのコーディネートのダサさに、「ダサい服を(自宅内で)探すのに勤しみましたが…また挑戦させてください」と怖気づくメンバーも…服装の中で、より自分がダサいと思った部分“ダサポイント”を発表しながら、続々とダサいコーディネートを披露していくメンバーですが、バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI 公式 YouTube チャンネル「バンもん!チャンネル」に関するトピックスのご案内6 人組ポストアイドル・バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI が公式 YouTube チャンネル「バンもん!チャンネル」にて“一番服装がダサいやつ”は誰?ダサコーデ選手権を開催! ダサコンビで新ユニット爆誕…!?
「Simple is Best。引き算のダサさ」と豪語する、強敵・リーダーみさこが現れ…?
「第一回ダサダサクイーン」の称号は誰の手に!続きは「【ダサいやつが優勝】バンもん!ダサコーデ選手権で新キャラ爆誕!?」にてお楽しみください。
■チャンネル概要
チャンネル:バンもん!チャンネル
動画 URL:https://www.youtube.com/channel/UC_6klrupXOaXIw7laOIyHEw/
■3 月 19 日(金) 21 時配信 ※プレミア公開
動画タイトル:【ダサいやつが優勝】バンもん!ダサコーデ選手権で新キャラ爆誕!?
動画 URL:https://youtu.be/Q4NkM6u1b-k
❤️通常盤
もんスター選曲
+新曲👂❤️初回盤
通常盤
+再録3曲👂
+10/10開催、#バンもん8周年 恵比寿ワンマンDVD❤️通販限定(法被〜セット♡)
初回盤
+9/4開催、#バンもん天地創造 ワンマンDVD
+メンバーセレクト楽曲
+グッズ(法被/巾着/ブックレット)#バンもんBEST— バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI (@bandjanaimon) March 8, 2021
可愛らしいメイドさんたちがお給仕してくれるメイドカフェ。みなさん、行ったことありますか? あの優しい笑顔の裏には、“ご主人さま”には見せられない厳しい裏側があるのかもしれません。 ツイッターで話題の人にお話を聞く本企画。今回は、メイドカフェでのキャスト経験をSNSで発信する、「せかい」さん(@sekai_stella)にお話を伺います。せかいさんは、 …
今月末に私の生誕祭をさせていただきます!!175人限定動員です… 助けてください!!!!!!! https://t.co/Jy3jaL06QT
— せかい (@sekai_stella) March 9, 2021
大阪を中心に活動するアイドルグループ・NMB48の山本彩加(あやか、18)が19日、大阪・なんばのNMB48劇場で卒業公演を行い、13歳だった2016年から約5年続けてきた芸能活動にピリオドを打った。 呼吸科の看護師として新型コロナウイルスと闘う姉の姿に感銘を受け、自身も看護師を志し、芸能界を進退して、今春から看護学校で学ぶ …
卒業公演を終えたばかりの
あーやんから最後のメッセージ!
記憶に残るアイドルでした。
約5年間お疲れさまでした!このTwitterで明日から、あーやんが選んだ卒業メモリアルブックの未公開ショットを31日まで1枚ずつ公開していきますのでお楽しみに!
【Amazon】https://t.co/xUPfLJlkTU#山本彩加 pic.twitter.com/2Z9haeRL6X
— NMB48山本彩加卒業メモリアルブック【公式】 (@nmb10th_kob) March 19, 2021
先月、男性アーティストとの熱愛を報られたある女性アイドルが、即座にグループからの脱退を発表した。所属事務所の説明は「自覚を欠いている」。一方、現役アイドルでありながら結婚を発表しても炎上せず、むしろファンから祝福されるケースも増えている。 女性アイドル、そしてファンにとって、「恋愛禁止ルール」とは一体何なのか。18日の『 …
「恋愛禁止ルール」は必要?どうすればファンに祝福される? でんぱ組.inc、元PASSPO☆、元SKE48がアイドルオタとガチ議論https://t.co/s51B3pbuQS#アベプラ #でんぱ組 #PASSPO #SKE48 #古川未鈴 #槙田紗子 #柴田阿弥@FurukawaMirin @sacomakita @_shibata_aya
— ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) March 19, 2021
初のソロ写真集発売記念取材会に2人で参加、各自が作品をPR アイドルグループ・SUPER☆GiRLSの阿部夢梨と長尾しおりがそれぞれ初めてソロ写真集(ともに光文社)を発売することになり、発売日の19日、オンライン取材会を行った。 阿部の写真集のタイトルは「ゆめり日和」。阿部と一緒にいる気分になれるような作品を目指して撮影。沖縄のビーチでピンク …
3月23日と3月28日に放送が決定しました⭐️
「はじまりエール」の披露も予定していますので、楽しみにしていてくださいね♪▶️チャンネルURL:https://t.co/I3zLqK11Db
▶️サブスク入会URL:https://t.co/luWnaDhYg0#スパガ #OPENREC https://t.co/CjhfdXdg4u pic.twitter.com/xIHwsrnArJ— SUPER☆GiRLS (スパガ) (@SUPERGiRLS_AMG) March 18, 2021
アイドルグループB.O.L.Tが、4月18日(日)にKANDA SQUARE HALLにて『BOLTSPRING 2021』を開催することが決定した。 発表は、B.O.L.T公式YouTubeチャンネルで不定期生配信中の『B.O.L.T.V』にて行われた。B.O.L.Tは、3月27日(土)に『SHAONKAI〜あやなの(小6)小学生ラストライブヤリマス!!!!〜』の開催が予定されており、わずか3週間後のワンマンラ …
いよいよ明日‼️
『SHAONKAI~あやなの(小6)
小学生ラストライブヤリマス!!!!~』
チケットプレイガイド一般発売がスタート🎫そして本日
ライブビジュアルが公開されました😋🔽ライブ詳細はコチラhttps://t.co/1VSLM8RVcv
🔽チケット販売はコチラhttps://t.co/nb2QWug26m#BOLT#ボルト pic.twitter.com/eZJ0IYgMt5
— B.O.L.T Official (@bolt715official) March 12, 2021
人気アイドルグループ・乃木坂46からの卒業を控える堀未央奈(24)の卒業記念フォトブック『いつのまにか』(4月20日発売・主婦と生活社)から、美肌をあらわにした“オトナな肌見せカット”が解禁された。 公開されたのは、白いタートルネックから水色のランジェリーがチラ見えするカットと、上品なシルク …
解禁!!!!
7つのお店で限定販売の特典ポストカードを大発表💖セブンネット(通常カバー版)→透明感MAX✨頬づえカットhttps://t.co/FjHShilXyn
SHIBUYA TSUTAYA→青空と素肌が眩しい🌈https://t.co/vvtrZ9dQEA
タワーレコード→美背中&ポニテなモード未央奈💄https://t.co/goFfKCLEGa
続きます👇 pic.twitter.com/QzNvWOLesv
— 堀未央奈フォトブック「いつのまにか」【公式】 (@miona_photobook) March 18, 2021
2月に発売したシングル「幻日」が、オリコンシングルチャートで初登場デイリー3位。ウィークリーでは21位。インディーズのウィークリーチャートでは、見事1位を獲得。確実に支持を広げているCHERRY GIRLS PROJECT。シングルの発売に合わせ3ヶ月に渡り行なったリリースイベントを通し、ファンの数が一気に増えたのは、メンバー自身が本気で1位をつかもうとする姿勢を、目の前の一人一人に伝え続けてきたことの成果。音楽面でのプロデュースを岡野ハジメが担うなど、楽曲の高いクオリティが支持を得たのはもちろん。それ以上に、メンバー5人とも本気の姿勢を熱く伝えてきたことが、多くの人たちの心に響き、支持を得たことへ繋がっていった。当時の気持ちを、メンバーたちはこう語っている。
真汐里緒 私たちはもちろん、運営さんも含めチーム全体で「絶対に結果をつかんでやる」と一丸となって向かっていった、その気迫というか、空気が伝わったのが、今回の結果に繋がりました。
わたし、印象深く覚えているのが大阪でのリリースイベントの体験でした。1回目の大阪でのリリースイベントのときの動員数は、メンバーの人数とほぼ変わりませんでした。その悔しさを糧に、大阪でのライブも含めキャンペーン活動を頑張りつつ、次へ繋げたわけですけど。少し期間を置いて、2回目の大阪でのリリースイベントをやったとき、お店のスペースからあふれ出るほどたくさんの人たちが足を運んでくれたんですね。あの光景を見たときは本当に感動しました。
ウィークリー21位という数字は、CHERRY GIRLS PROJECTを支えてくださるみなさんの熱意でつかんだ嬉しい成果です。だけどわたしも、やっぱり1位を取りたかったし、次の機会があったら絶対に1位をつかみたいです。
真志取みらい リリースイベント当初は淋しい会場もありました。同じ会場でも、1回目はそんなに多くの人がいなかったのに、次にやったときは用意した椅子席が全部埋まれば、立っている人もいるなどの景色もいろんなところで見てきました。だからこそ、目標に届かなかった悔しさがあるんですけど。みんな、あのときに出来ることは全部やりきったから後悔はないように、今回の経験から学んだことや反省点も改善しながら次に向かっていきます。
むしろ、もし次にリリースイベントをやる機会が出来たら、今回の「お客さんがいっぱい」が最初の基準になりますよね。それをさらに超えていきたいし、そうやってCHERRY GIRLS PROJECTは結果も示しながら進み続けるだけですから。
優希瞳 今のCHERRY GIRLS PROJECTの置かれた環境(コロナ禍)で捉えたら、デイリー3位も、ウィークリー21位も予想以上のまずまずの成果だと思います。でも、私たちは最初から「1位を取ること」を目標にやり続けてきたし、そのために気持ちを一丸にやれることを全力でやってきました。本当に「1位になること」しか意識になかったからこそ、みんな今回の結果に対して「悔しい」と思ってしまうんですよね。
嬉しい想い出として残っているのが、たまたまリリースイベントを覗いて好きになり、そのまま同じ日のライブにまで来てくれるだけではなく、その後も応援してくれる人たちが各地で増えたこと。その嬉しさやみんなの応援してくれる気持ちをたくさん実感してきたからこそ、「悔しい」という気持ちを強く持ってしまうんですけど。その悔しさは、絶対に次の笑顔に繋げます。
来瞳舞夢 メンバーみんなのモチベーションが高くなっているのも、それだけ今のCHERRY GIRLS PROJECTに手応えを感じているからだと思います。「幻日」もそうですが、最近は楽曲のクオリティが格段に上がっていますし、運営側の人たちが本気でトップを目指そうと力を注いでくれているのを私たちも身近で感じています。だからこそ今、メンバー全員が「売れたい!!」という意識を強く持っています。漠然と「売れたい」「頑張ってる」と口に出すだけなら誰でも出来ますけど。それを言動や行動、態度にまで現せないといけないし、その想いが私たち自身から生まれ出れば、CHERRY GIRLS PROJECTに触れた人たちも自然にその想いを感じてくれるし、それでファンになる人が増えていくんですよね。実際、メンバー自身が強くその気持ちを発揮するようになるたびに、支持の声や動員も増えていますから。もちろん、ときには気持ちが不安になれば、落ち込むことだってあります。以前は、一人がその状態へ陥ってしまうと、みんなが引っ張られ、同じよう不安になっていました。でも今のCHERRY GIRLS PROJECTは、一人が不安を抱えていても、一緒に落ちてしまうのではなく、他のメンバーがより頑張る姿を見せることで、落ち込んでいるメンバーの気持ちを鼓舞してゆくようにしています。そういうメンバーばかりだからこそ、今の最強のチームワークが生まれているんだと思います。
強い自信を胸に境界線を続々と超えるように、既に数々のロックフェスにエントリーする等、現在の音楽シーンに戦いを挑み出したCHERRY GIRLS PROJECTのメンバーたち。3月25日には、オルタナティブシアターを舞台に通算5度目となるワンマン公演「UPGRADE」が控えている。この日は、ハシグチカナデリヤ(G)・伊藤千明(B)・高橋まこと(ex BOØWY:Dr))・ダイナ四(Dr)と、最強のミュージシャンをバンドメンバーに従えてのライブ。当日、どんな凛々しい姿を見せてくれるのかも楽しみだ。
TEXT:長澤智典
★インフォメーション★
3.25 CHERRY GIRLS PROJECT
5thワンマンライブ "UP GRADE"
オルタナティブシアター
17:30open 18:30start
BAND
G.ハシグチカナデリヤ
B.伊藤千明
D.高橋まこと(ex BOØWY)、ダイナ四
イープラス
https://eplus.jp/sf/detail/3359240001
CHERRY GIRLS PROJECT
公式サイト:https://www.cgp.tokyo/
公式twitter:https://twitter.com/cgp_db
公式YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCCTvSTQ0N9YiANIFo8QsuXw
来瞳舞夢:
https://twitter.com/maimu_db
九瀬いむ:
https://twitter.com/iMu_cgp
優希瞳:
https://twitter.com/hitomi_cgp
真志取みらい:
https://twitter.com/mirai_cgp
真汐里緒:
https://twitter.com/mrio_cgp
幻日【CHERRY GIRLS PROJECT】MV
https://www.youtube.com/watch?v=EtVyNNFxRPM
CHERRY GIRLS PROJECT
3月25日、メンバーからワンマン公演に向けてのコメントが届いたので紹介したい。TEXT: 長澤智典#cherrygirlsproject#チェリガ #チェリガワンマン pic.twitter.com/4pv9SvQOk7
— 🐉JROCK'N'ROLL (JRNR)🐉 (@JROCKNROLL_) March 18, 2021
アイドルグループ【eN】が、メンバー「米倉みゆ」の卒業と、それに伴う新メンバー募集オーディションの開催を発表した。
【eN】は2019年にデビューした5人組アイドルグループ。色んな縁【eN】が重なって、バラバラだった点が一つの円【eN】になる。“ 【eN】のライブで「人生を豊かに!」”をコンセプトに活動している。
【eN】は米倉の意志を継ぐ新メンバーを募集し、今夏には新体制のお披露目を目指す。審査には米倉も参加する予定で、本人からもコメントが到着している。
米倉「この度、米倉みゆは【eN】を卒業、アイドルを引退することになりました。それに伴い、私の意志を継いで【eN】として活動をしてくれる新メンバーをオーディションで決定することになりました。【eN】のメンバーはみんな個性豊かで自分をしっかりもってる芯の強い子ばかりです。真剣にアイドルを全うしたい、素直にライブを楽しみたい。そんな子とオーディションで出会えたら嬉しいです。私がオーディションに審査員として参加することで、こんな気持ちを持っていて欲しい…こんな子ならきっと【eN】としてメンバーと一緒に上を目指ししていけるかもしれない。そんなことも伝えていけると思っています。皆さんからのたくさんのご応募お待ちしております。」
オーディションの応募条件や待遇、審査の流れ、応募方法などは以下のとおり。
【応募要件】
・明るい方・連絡がちゃんと取れる方
・14〜24歳の女性
・経験者優遇、未経験者歓迎
・月15日前後の都内でのライブ活動やレッスンに参加可能な方(地方の方は都内寮に即入居可)
・現在他社契約中の方は所属事務所の許可を得た上で応募
【待遇】
・月10〜50万程度(成果報酬)
・活動に際し費用(レッスン代、衣装代、REC代、写真撮影代、遠征時交通費・宿泊費など)はかかりません
【審査の流れ】
①書類審査→通過者のみ連絡
②一次審査(オンラインでの質疑応答)
③二次審査(対面での質疑応答)
④合否発表後、夏のデビューに向けて即時レッスン開始
※合格したメンバーよりレッスンに参加
【応募方法】
プリュオーディション公式LINE@(@322hwyyn)を友達登録後、下記必要事項と写真(全身・アップ各1枚)を送付
・氏名
・年齢
・生年月日
・住んでいる都道府県
・今までで一番長く続いたもの(部活、習い事等)
・過去にアイドルとして活動経験のある者は経歴
【締切】
2021/05/30(日)12時
※応募順に面接を実施
※予定人数に達し次第、期日前に募集を終了する可能性もあり
<関連リンク>
■【eN】公式Twitter
https://twitter.com/eN_11_11
■オーディション応募LINE
https://lin.ee/39QXq9L
■メンバーTwitter
米倉みゆ https://twitter.com/eN_miyu_
やまだなみ https://twitter.com/eN_nami0620
成瀬せな https://twitter.com/eN_sena_
新井妃菜乃 https://twitter.com/en_hinano0401
宮坂杏 https://twitter.com/en_ann_
『ぐるぐる』
作詞・作曲・編曲: 久下真音
ディレクション:DJ金魚
振付:槙田紗子
ディレクター:ナカジマセイト(superbly inc.)https://t.co/OYWof3XH43【eN】第二弾のMVが完成しました‼︎
今回も皆さんと一緒に作り上げた大切なMVとなりました。
たくさんの方が笑顔になってくれたら嬉しいです。 pic.twitter.com/5pyR7Xmvt3— 【eN】 (@eN_11_11) February 14, 2021