ゆるめるモ! が5月9日発売「HIPPY MONDAYS EP」から新曲「おこらないで」のミュージックビデオを公開した。監督は加藤マニが担当している。
VIDEO
5月からは同曲のリリースイベントも順次開催。詳細は公式ページにて確認してみよう。
元℃-uteで現在、ソロで活動中の鈴木愛理が、6月6日発売のデビューアルバム「Do me a favor」発売記念に“AIRI SUZUKI acoustic live #DMAF”と題したアコースティックライブを開催することが発表された。
7月9日に開催する日本武道館のライブも現在各プレガイドで発売中。夏に向けて鈴木愛理の活動が加速していきそうだ。
Maison book girlが5月18日にUKデビューとなる7インチシングル「Karma/Bath Room」を発売することが決定、発表された。
また、5月中旬よりUKでのツアーの詳細も発表。海外展開での活動も行う“ブクガ”の今年の躍進に更に勢いがつきそうだ。
虹のコンキスタドールが4月18日にリリースしたダブルA面DVDシングル「トライアングル・ドリーマー/心臓にメロディー」が、オリコンDVD週間ランキングで1位を獲得したことが発表された。
その虹のコンキスタドールが東阪ツアー「虹の大三角形」の開催を前に、メンバーの根本凪がワンマンライブのチケットを完売させるためにTwitter上に掲載している水着の「ねもグラビア」が話題を呼んでいる。
かねてよりグラビア活動も行っている根本だが今回は「私が水着で告知するときは本当のほんとの本気のとき」「私にできる仕事は、文字通り一肌脱ぐことだと思ってるので、自信を持ってカウントダウンやりきります!」と、ワンマンライブへの並々ならない意気込みを見せている。
チャオ ベッラ チンクエッティが自身のブログで、2018年8月2日に豊洲PITで開催する単独ライブをもって解散することを発表した。
ブログの中で、「チャオ ベッラ チンクエッティとしての活動はやり遂げた。今後はそれぞれの
個人活動に力を注ぎたい。グループ活動を続けながらという選択肢も幾度となく考えたが、
個人で芸能活動をするうえで、グループに甘えずにけじめをつけたい。」と解散の経緯を説明している。
なお、解散ライブの詳細は今後発表されると思われるので、彼女たちの12年間の有終の美を飾るライブを是非全アイドルファンは見に行こう。
TOKYO IDOL FESTIVAL 2018にラストアイドルファミリーが出演することが発表された。
出演は、LaLuce・Good Tears・シュークリームロケッツ・Someday Somewhere・Love Cocchiが予定されている。
出演日やタイムテーブルは今後発表される予定。続報を待とう。
東京パフォーマンスドールが6名での新体制となって初のシングル「Shapeless」を6月6日にリリースすることが決定した。
初音ミク作品でも知られるクリエイターkzが今作の楽曲提供をしている。
飯田桜子、神宮沙紀、小林晏夕の卒業に伴い、新しいアートワークも公開され、今後6人で進むTPDに更なる注目が集まりそうだ。
3人組アイドルグループのStella☆Beatsが、4月22日にメンバー・新穂貴城の生誕ライブを開催し、その中で新メンバー2名を迎え5人体制でのライブを披露した。
また、5月から毎週水曜日に方南町Mboxxにて定期公演を開始することも発表した。
新メンバー小倉月奏と佐藤葵はTwitterでの活動も開始、定期公演でパワーアップしたStella☆Beatsを是非目撃しよう。
2017年5月5日で解散をした、アイドルグループ「PiiiiiiiN」が新メンバーで『再結成』することを公式Twitterで発表した。
PiiiiiiiN(ピーン)は、2013年12月に結成された青春ロックをコンセプトとした女性アイドルグループ。
日本武道館に立つことを目標に掲げ活動に力を注いでいたが実現せず、2017年5月5日をもって解散した。
2018年5月26日(土)に恵比寿CreAtoにてお披露目ライブ開催も発表、詳細な情報は今後発表される。
4人組アイドルグループDEAR KISSに元GEMの伊山摩穂が加入することが発表された。
伊山はTwitterで「私のことをスタッフさんもメンバーも快く受け入れてくださりました。しっかり恩返しできるようがんばります。」「ファンの皆さんにも認めてもらえるよう、4月29日最高のパフォーマンスをお見せします。」と、新天地での意気込みを語っている。