日向坂46 新センターにアノ”疑惑”が再燃!? 意外と知られていない驚きの過去も話題に!



 8月9日に放送された日向坂46の冠番組『日向坂で会いましょう』(テレビ東京系)で、9月発売予定の1stアルバムのリード曲『アザトカワイイ』のフォーメーションが発表され、ファンの注目を集めている。 これまでのシングル曲4作でセンターを務めてきた2期生の“こさかな”こと小坂菜緒はセンター横のポジションとなり、その代わりに1期生の佐々木美玲が就任したことが明らかとなった …

もっと見る(外部サイト) >

『さんま御殿』出演の地下アイドルにツッコミ!「二番煎じ」「パクリ?」



8月11日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に、地下アイドルグループ『Sweet Alley』の笹木里緒菜が出演。一部の視聴者から、『りんご娘』所属のアイドル・王林の二番煎じではないかと指摘されている。 番組で笹木は〝ガサツ芸能人〟の一人としてゲストで登場。福井弁が特徴の彼女は番組冒頭で「どういう人なの?」とトークを振られ、「私一年前ほどにアイドルのオーディションに合格しまして …

もっと見る(外部サイト) >

卒業で損害賠償、SNS投稿や生配信は“ノーギャラ”も…コロナ禍で浮き彫りになるアイドルの法律問題



 今月4日、地下アイドルの橋本愛夢さんがTwitterで「突然、運営側から損害賠償するよう求められたので、信頼関係を維持することが困難になり、卒業を早め 脱退することになった」と暴露した。5人組グループに所属していた橋本さんは、卒業の意思を事務所に告げたところ、「契約上、辞める際には何らかの損害賠償が発生する」と言われたのだという。 …

もっと見る(外部サイト) >

『現役地下アイドルのお悩み相談室!』配信! 現役地下アイドルのお悩み相談も?!



7月20日に発刊となった書籍「地下アイドルの法律相談」の著者3人がこの本について語る。なぜこの異色な組み合わせに、この本の目的は、日本加除出版(この本の出版社)って、深井弁護士ってシナモロールが好きって本当ですか、などなど掘り下げていく。現役地下アイドルのお悩み相談も開催予定。サイン本・購入割引クーポン等の視聴特典もご用意。 ■お悩み相談したい地下アイドル大募集!(お金、ライブ、オタクとの接し …

もっと見る(外部サイト) >

まねきケチャ結成5周年記念ライブ『パシフィコ横浜 de まねきケチャ』ライブレポート



メンバー5人で作詞・作曲・振り付けを共作した新曲発表、困難を越えて突き進む姿を焼き付けた5周年ライブ

5人組アイドルグループ、まねきケチャが8月10日、パシフィコ横浜でグループ5周年を記念するライブを行った。同公演の模様はZAIKOでも同時中継でオンライン配信された。

客席の照明が落ちてグループのオーバーチュアが鳴り響きオープニングムービーが流れるが、フロアは静まり返ったまま。この日、パシフィコ横浜はソーシャルディスタンスを保つために観客数を大幅制限(*)、さらに客席で声を発する行為も控えるようグループから事前にアナウンスがなされていたのだった。
*客席は前後左右を空席とした配置で全席をレイアウト。



この5年、まねきケチャのライブの変わることのないアイデンティティであったのはメンバーの生歌とそれに負けない熱量で巻き起こる爆音コール。この夜、新型コロナウイルスの感染対策のため客席からの発声が封じられた中での公演となったが、まねきケチャは開始15分で自分たちのライブのニューノーマルを生み出した。



この夜のオープニングに選ばれたのは、これまでも数多くのライブの幕を開けてきた『冗談じゃないね』。勢いそのままにアッパーチューン『カクカクシカジカ』でさらにフロアのボルテージを高めると、刀を振り下ろすダンスが印象的な『一刀両断』ではメンバーのダンスに合わせて客席でもサイリウムが無数の閃光を放つ。続いて5人はグループ最初期の楽曲である『愛言葉』をパフォーマンスすると、自己紹介のMCパートへ。これまで各メンバーの自己紹介に合わせて大きなコールが起こったパートだが、この日はコールのリズムによる拍手が客席から自然発生。ソーシャルディスタンスを越えたコール&レスポンスがパシフィコ横浜の一体感を揺るぎないものにしていく。







その後、5人はインディーズ時代の楽曲、『モンスターとケチャ』をパフォーマンス。さらに1stアルバム『きみわずらい』、2ndアルバム『あるわけないの』それぞれの収録曲を立て続けに披露し、新旧のファンを大いに沸かせていく。



その後も武道館公演ではトロッコ演出も行われたスケール感ある楽曲『奇跡』、甘酸っぱい台詞パートを絡めながら展開される『告白のススメ』、さらに新曲『難攻不落』ではロックなトラックに各メンバーがハイトーンを駆使してエモーショナルにメロディを歌い繋ぎ、グループの過去と現在が詰まったセットリストを重ねていく。







まねきケチャの5年間のキャリアを網羅する内容となったこのパシフィコ横浜公演だが、ライブのハイライトはこの夜に初披露となった“自己紹介ソング”『招かれチューン』に違いない。ライブ中盤、《まねきケチャの想い》と題されたインタビュー動画が流れると、そこで語られたのはライブ自粛期間中のメンバーの姿だった。ライブアイドルである自分たちがステージに立てない悔しさや不安。そんな想いを背景に、この新曲はメンバー間でリモート打ち合わせを繰り返して作り上げられたことがインタビューの中で明かされる。グループのメインボーカルである松下と深瀬がアカペラで歌ってメロディの原案を作曲。リーダーの中川が詞を書き上げると、メンバーの中でも最も高学歴な篠原が添削。こうした生まれた楽曲に宮内が振り付けを乗せ、5人は5周年の舞台でパフォーマンスした。メンバーそれぞれの主役パートを繋ぎながら、《夢や目標笑われることもあるけど 皆がいるからここまでこれた この景色やきつけて さあ今日も歌うよ》というメッセージを歌い終えると、思わず涙をこぼしたのはまねきケチャに途中加入した経緯を持つ深瀬。すかさずフォローを差し伸べる初期メンバーの姿に、会場内外のオーディエンスは5年間という年月の絆を目撃したのだった。







自身のプロデュースした楽曲によりさらにギアを高めた5人は『SPLASH』『妄想桜』『青息吐息』といったファンの間でも思い出深い楽曲を連打していく。途中のMCでは8月29日に宮内、9月20日に中川、9月26日に深瀬と3つの生誕ライブを告知。この5周年公演のあともさらに活動を加速させていくことを表明し、いよいよライブは終盤に差し掛かる。







本編ラストのMCでメンバーそれぞれが今後の抱負を語る中、宮内は「今の5人でもう一度武道館に立ちたい」と新たなる目標をファンに誓った。そのまま5人はグループのソングリストの中でも屈指のエモソング、『愛と狂気とカタルシス』『キミのいない世界に』を畳みかけると、『あたしの残りぜんぶあげる』では5人が各自のパートをバトルのようにぶつけ合う圧巻のボーカルリレーを披露。グループの歩みの核にある「生歌」をむき出しにし、パシフィコ横浜の本編を終えた。







アンコールを受けて再びステージに登場した5人はまだまだ止まらない勢いを見せるかのように新曲『引き算』を初公開。プロポーズソングとなるこのミディアムバラードでも5人の息の合った歌で観客を魅了していく。そしてアンコールのラストでパフォーマンスされたのはグループの躍進のきっかけとなった不動の代表曲『きみわずらい』。2015年8月にライブデビューを果たし、以後毎年250本を超えるライブを行ってきたまねきケチャ。上がった舞台とそれに向けたリハーサルで数千回と歌い込んできた同曲をパフォーマンスし、5人は5周年を記念する公演の幕を閉じた。



「本当は会場パンパンでコールもみんなにやってもらいたかった」。インタビュー動画の中で中川が語ったよう、コロナ禍はまねきケチャの5人にとっても大きな変化をもたらした。しかし、どんなに先行きの見えない状況の中でも、僕らは少しでも今をよりよくするために何かを考え、生み出していくことができる。新曲『招かれチューン』、そして3時間超のパフォーマンスを通し、まねきケチャは今を生きるためのヒントを僕らに残して次なる目標へと歩みを進めたのだった。







Information

『まねきケチャ宮内凛生誕祭2020』

2020年8月29日(土) 一部16:00/二部20:00@渋谷O-EAST



『まねきケチャ中川美優生誕祭2020』

2020年9月20日(日) 詳細近日発表@渋谷O-EAST



『まねきケチャ深瀬美桜生誕祭2020』

2020年9月26日(土) 一部13:00/二部17:15@有楽町ヒューリックホール



■商品情報

2019年12月18日(火)発売 まねきケチャ『あるわけないの』

<初回限定盤A> COZP-1601-2 ¥3,545+税





<初回限定盤B> COCP-17696 ¥3,545+税





<通常盤>COCP-17697 ¥2,818+税





<収録曲>

01 共通項

02 君のいない世界に

03 相思い

04 あるわけないのその奥に

05 鏡の中から

06 愛と狂気とカタルシス

07 ありよりのあり

08 ジャンプ

09 妄想桜

10 漫画みたいな恋をしたい

11 Guess!!

12 SPLASH

13 虹を探しに

14 昨日のあたしに負けたくないの



「まねきケチャ」オフィシャルレーベルページ

https://columbia.jp/maneki-kecak/

「浴衣、脱いでもいい?」くりえみ、フェチ感たっぷりなパンチラ写真にファン悶絶



グラビアアイドルのくりえみが12日(水)、Twitterを更新。フェチ感たっぷりのパンチラ浴衣姿を公開し、注目を集めている。 ”SNSのフェチ天使”の愛称で、これまで数々の男性たちの心を鷲掴みにしてきたくりえみ。今回投稿した写真も、そんなくりえみのフェチ感が詰め込まれた写真となっている。 一見、夏らしいキュートな浴衣姿だが、上げた両足の間からはパンツがチラ見えしている。 …

もっと見る(外部サイト) >

元ベイビーレイズJAPAN大矢梨華子「アイドルだったから歌える歌詞がある」



2018年に惜しまれながらも解散したアイドルグループ「ベイビーレイズJAPAN」の元メンバーで、現在はシンガーソングライターとして活動する大矢梨華子が5日、1stミニアルバム『一恋一会』をリリースした。しらべぇ取材班は同作の発売日直前にインタビューを実施。このアルバムに込められた想い、シンガーソングライターとして曲を作り歌っていく上での気持ちの変化など話を聞いた。 …

もっと見る(外部サイト) >

元モー娘。メンバー、アイドル時代に体重35キロに…「ガタイが大きい」書き込みで



 モーニング娘。’18を18年に卒業した元アイドルの尾形春水さんが13日、TBS系「グッとラック!」のインタビューに応じ、過激なダイエットの弊害を訴えた。尾形さんは14年9月に加入。短大に合格したのをきっかけに学業を優先させるとして芸能界を引退した。 尾形さんはデビュー時こそ158センチで48キロだったが、アイドル時代には一時35キロにまで落ちたという。 …

もっと見る(外部サイト) >

でんぱ組.inc × フランシュシュコラボ楽曲「ゾンビランドDEMPA!!」『ゾンビランドサガぴあ』収録決定&表紙解禁じゃ~い!



~「俺が持っとるんじゃーーーい!!」宮野真守が語る「ゾンビランドサガと巽幸太郎」の魅力ほか~

9月3日、ぴあ株式会社より『ゾンビランドサガぴあ』が発売。本日表紙、特典を解禁するとともに、フランシュシュ×でんぱ組.incコラボ楽曲「ゾンビランドDEMPA!!」CD封入も決定いたしました。

『ゾンビランドサガぴあ』(ぴあ)表紙 ©ゾンビランドサガ製作委員



\ポストカード特典付き/

【タワーレコード】 https://bit.ly/33J0HWR

【アニメイト】 https://bit.ly/30GVmxl



「ゾンビランドサガ」は、2018年10月から12月にかけて放送された新感覚ゾンビアイドル系アニメ。2018年にはアニメ総選挙年間大賞、2019年には東京アニメアワードTVアニメ部門作品賞を受賞。2020年9月には初の舞台化作品、舞台「ゾンビランドサガ Stage de ドーン!」の公演を予定しています。



また、4月発売の『でんぱ組.incぴあ』にていち早く発表したゾンビランドサガとでんぱ組.incのコラボも話題沸騰中。本誌にCDが付属する形で収録が決定した楽曲「ゾンビランドDEMPA!!」は、フランシュシュとでんぱ組.incのバトルがテーマになっており、様々な音楽性をもつフランシュシュ、耳に残るメロディや印象的な歌詞が特徴のでんぱ組.inc、と双方の個性がぶつかる力強い楽曲に仕上がっています。



さらに今回、巽幸太郎の声を担当する宮野真守インタビューや、巽のセンスが光るタイトル名など本誌の詳細な内容も発表。アニメイト、タワーレコードでのポストカード特典も決定しました。詳細は各サイトにてご確認を。



■『ゾンビランドサガぴあ』サイト https://www.piabooks.com/zombielandsagapia



『ゾンビランドサガぴあ』ポストカード特典

【タワーレコード】 https://bit.ly/33J0HWR

【アニメイト】 https://bit.ly/30GVmxl



『ゾンビランドサガぴあ』ポストカード特典



■『ゾンビランドサガぴあ』サイト https://www.piabooks.com/zombielandsagapia



『ゾンビランドサガぴあ』収録コラボ楽曲



『ゾンビランドサガぴあ』収録コラボ楽曲「ゾンビランドDEMPA!! 」©ゾンビランドサガ製作委員会



「ゾンビランドDEMPA!! 」



歌:でんぱ組.inc VS フランシュシュ



作詞:NOBE



作曲・編曲:三好啓太









『ゾンビランドサガぴあ』 コンテンツ(予定)

■巻頭特報:

『ゾンビランドサガ』プロジェクト最新情報

■徹底特集:

「お前たちは佐賀の、いやすべての常識をひっくり返す存在!」

『ゾンビランドサガ』伝説の第一歩じゃい!

・「俺が持っとるんじゃーーーい!!」

宮野真守が語る『ゾンビランドサガ』と巽幸太郎の魅力

・「踊らんゾンビィはただのゾンビィだ!」

キャラクター紹介、しっかりしとくんじゃい

・「存在自体が風前の灯火である佐賀を救う」

フランシュシュ一日のスケジュール特別公開じゃい

・「お前らビビリすぎて心臓動いても知らんぞ!」

これがフランシュシュ物販表なんじゃい

・「お前ら勘違いすんなよ、まだぜんぜ~ん、これっぽ~っちも佐賀を救っとらんからな!

全エピソード振り返りじゃろがい

・「だから!俺は!お前を絶対に見捨ててやらん!」

フランシュシュインタビューするしかないじゃろがい

本渡楓(源さくら役)

田野アサミ(二階堂サキ役)

種田梨沙(水野愛役)

河瀬茉希(紺野純子役)

衣川里佳(ゆうぎり役)

田中美海(星川リリィ役)

・「ワンフォーゾンビィ オールフォーゾンビィ」

ゾンビランドサガに欠かせないもの

三石琴乃×境監督対談

・「俺は、お前をアイドルにする男だ!」

スタッフインタビューで世界の作り方を知るんじゃい

プロデューサー大座談会

深川可純(キャラクターデザイン)

村越繁(シリーズ構成/脚本)

小倉一男(美術監督)

佐藤宏次(音楽プロデューサー)

フランシュシュ楽曲超解説

・「そんなもん、寝ずに覚えろ!」

フランシュシュの振りコピ講座じゃい

・「完全にやること見失っとるやろがい!」

フランシュシュなんでも調査隊じゃい!!

■コラボ特集:

「地球に、お前らの歌声を響かせろ!」

フランシュシュ×でんぱ組.incバトル勃発!?

・「アイドルならばステージに立て!」

運命のトークバトル! ついに開幕!!

古川未鈴&相沢梨紗(でんぱ組.inc)×田野アサミ(二階堂サキ役)&種田梨沙(水野愛役)

・「ここは何が何でもものにするんじゃい」

レコーディングオフショット&レポート

・「ゾンビランドDEMPA!!」制作秘話

もふくちゃん×YGQ×NOBE×三好啓太



■『ゾンビランドサガぴあ』サイト https://www.piabooks.com/zombielandsagapia



緊急特番!!

TVアニメ『ゾンビランドサガ』内のアイドルグループ「フランシュシュ」を演じる声優陣と「でんぱ組.inc」のメンバーが番組内で激突するスペシャルバラエティ特番!『ゾンビランドサガ』と「でんぱ組.inc」のコラボレーション楽曲「ゾンビランドDEMPA!! 」をアニマックスにて世界最速独占初放送!!



日程: 2020年9月1日(火)23:00~24:00

出演者:本渡楓、田野アサミ、種田梨沙、河瀬茉希、衣川里佳、田中美海、

古川未鈴、相沢梨紗、成瀬瑛美、藤咲彩音、鹿目凛、根本凪

司会:向 清太朗(天津)



番組サイト:https://www.animax.co.jp/zombielandsaga_dempagumi

アニマックス公式サイト:https://www.animax.co.jp/







【商品概要】

タイトルゾンビランドサガぴあ

発売:2020年9月3日

定価:1,818円+税

仕様:A4判 96P オールカラー 無線綴じ(予定)

書店、ネット書店にて販売



<ご予約> ※特典なし

Amazon https://amzn.to/30mXQzN

楽天ブックス https://bit.ly/392fIE2

セブンネットショッピング https://bit.ly/3eANm4P

​ほか



■『ゾンビランドサガぴあ』サイト https://www.piabooks.com/zombielandsagapia

超ロマ・紗雪、抜群のスタイルで魅せるくびれと背中が話題「このクオリティは完全にやられます」



超次元ロマネスクの紗雪が12日(水)、Twitterを更新。抜群のスタイルを見せつけた水着ショットを披露し、話題を呼んでいる。 セルフプロデュース系5人組アイドルグループ『超次元ロマネスク』のリーダー兼プロデューサーの紗雪。アイドル活動だけなく、長くしなやかな美脚を武器に、コスプレやグラビアでも活躍をしている。 「いつまでも夏を焼き付けて」と紗雪が公開したのは、 …

もっと見る(外部サイト) >