白石麻衣、美谷間チラリ&伸びやか美脚! 乃木坂46卒業記念グラビア



女性アイドルグループ乃木坂46の”絶対的エース”として活躍し、発売中のシングル「しあわせの保護色」をもって同グループの卒業を発表している。 グラビアでは、卒業祝いケーキが登場。ヤンマガ&月刊ヤンマガの表紙登場回数が12回という白石が、これまでの …

もっと見る(外部サイト) >

HKT48の新センター・運上弘菜は北海道のド田舎出身「家からコンビニまで歩いて30分、冬は遭難しそうになります」



それがアイドルを目指した理由でもあったわけだ。 運上 なので、HKT48に受かって福岡に行くことは友達にも言わず、黙って町を脱出しようと。アイドルが好きって周りに言ったこともなかったので。でも町を出る日、友達が20人ぐらいバスターミナルに見送りに来 …

もっと見る(外部サイト) >

元『欅坂46』平手友梨奈“別人レベル”のすっぴんに「憑き物落ちた?」



今年1月にアイドルグループ『欅坂46』から脱退した平手友梨奈。4月16日、今年秋に公開予定の映画『さんかく窓の外側は夜』の共演者がアップした平手の姿に、ネット上では「別人になっている…」と驚きの声が上がっている。 写真をアップしたのは俳優の志尊淳。平手は志尊と岡田将生に挟まれ、 …

もっと見る(外部サイト) >

マジカル・パンチライン 小山リーナにスターダストの男性アイドル M!LKの塩崎大智と匂わせとファンが指摘か



マジカル・パンチラインのメンバー・小山リーナと、スターダストの男性アイドルグループM!LKの塩崎大智が、「2年間も匂わせしている」とファンが疑惑を指摘、話題になっている。


「マジパン終了の危機だわー(涙)女ヲタの調査能力が凄いw」と、共通点をファンが画像付きで指摘しており、エビチャーハンの小山の写真にも、「エビチャーハンは、塩崎がEBIDANのメンバーだから?」とツッコミをしている。
マジカル・パンチラインは、アイドリング!!!に所属していた佐藤麗奈が立ち上げたグループとして結成。
佐藤の卒業後は現メンバーで活動を継続している。

元こぶしファクトリー・浜浦彩乃 “16センチ驚異の小顔10頭身”のニュースに爆笑、元メンバー・広瀬彩海も思わずツッコみ



先月3月30日に解散した、ハロープロジェクトのグループ・こぶしファクトリーの元メンバーだった浜浦彩乃が、4月18日に自身のTwitterを更新し、顔の大きさが縦16センチ、横13.5センチであることを公表したが、この事がWebニュースになり、本人も爆笑で反応した。


更にこの記事に、同グループの元メンバー・広瀬彩海も反応。「10頭身? は? 私に1頭身分足の骨よこせや!」「それでもまだ9だからいいだろうが! こちとら貰っても3だぞ!」と、同じく爆笑した反応をし、グループ解散後も変わらない中の良さをファンに見せた。

HKT48元メンバー谷口愛理容疑者を送検…大麻はキャバクラで出会った交際相手のもの



福岡県警西署は18日、大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕した女性アイドルグループ「HKT48」の元メンバー谷口愛理容疑者(21)を送検した。署によると、「大麻は交際相手のものだ」という趣旨の供述をしており、入手経路を調べる。 署によると、今年1月に …

もっと見る(外部サイト) >

STU瀧野由美子が生配信ニンニクチューブ1本飲み



STU48の瀧野由美子(22)が17日、配信アプリSHOWROOMで生配信を行い、唐突にニンニクチューブ1本飲みを見せてファンを驚かせた。 新型コロナウイルスの感染拡大などを受け、握手会などのイベントが中止となっている。「土日の握手会もなくなってしまって、お外にも出られなくなってしまったので、今日は…」と切り出し、 …

もっと見る(外部サイト) >

NMB48、新型コロナ影響で5・13新曲発売延期「時期尚早と判断」



結成10周年イヤーに突入したアイドルグループ・NMB48は19日、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、5月13日に発売を予定していた23枚目シングル「だってだってだって」の発売を延期することを発表した。 吉本興業は発売延期の理由について「新型 …

もっと見る(外部サイト) >

「会いに行けなくなったアイドル」の今 ライブ1回のチェキ収入100万円も――産業システムの「曲がり角」



「ライブ1回で100万円」ともいうチェキ収入が消えた――。AKB48の確立した「会いに行けるアイドル」というスタイルが、新型コロナウイルスによって根底から揺らいでいる。「会いに行けなくなったアイドル」は、「コロナ時代」に生き残ることができるのか。2019~20年にメジャーデビューした …

もっと見る(外部サイト) >

ラストアイドル安田愛里「一番自分らしくできた」成長と原点回帰の「4番」



 ラストアイドルが3作ぶりに原点回帰する。8thシングル『愛を知る』の表題曲歌唱メンバーは、総勢41人が参加した選抜オーディションバトルで決めた。更なる飛躍を目指した「大人サバイバー」や「青春トレイン」では団結力やグループの中での個々の役割、協力し合うことが求められた。それを経ての本作は何を意味するのか。オーディションバトルで上位5位に入ったメンバーに思いを聞いた。第2弾は4位だった安田愛里(20) …

もっと見る(外部サイト) >