元ももクロ 有安杏果が個人事務所設立で活動再開「音楽活動や写真活動で表現し伝えていく」



元ももいろクローバーZで昨年1月にグループを卒業した有安杏果が、個人事務所を開設し活動再開を自身のTwitter上で発表した。



「音楽活動や写真活動などを通して表現し伝えていく活動を始めます」と活動内容を説明。
「不安はもちろんありますが、みなさんの応援と私の小さな勇気が未来の大きな希望になると信じています。」と
決意表明とファンの応援にも期待を寄せている。

虹のコンキスタドール 5周年記念企画始動。夏の新曲、3daysライブ、エイプリルフールイベントなど発表



虹のコンキスタドールが、1月14日(月祝)にて行われたレインボウツアー追加公演にて、5周年企画を発表した。



①Single S「本命ショコラティエ」のミュージック・ビデオ初公開

②7月10日(水)5th Anniversary Single「愛をこころにサマーと数えよ」発売決定
結成5周年を記念し、7月10日(水)に5th Anniversary Single「愛をこころにサマーと数えよ」の発売が決定。今年の虹コンの夏曲となる。

③5周年記念企画!3daysイベントの開催決定
7月13(土)14(日)15(月)虹のコンキスタドール結成5周年を記念した3daysイベントを開催。詳細は後日発表。

④4月1日(月)エイプリルフールイベントの開催
渋谷WWWにてエイプリルフールイベント「嘘か誠か!?時代は”虹コン”!!! 〜Don`t fool.FEEL!〜」の開催が決定。

⑤赤組オリジナルソング制作決定
鶴見・中村・根本・的場・大和の5人で構成される、虹のコンキスタドール赤組のオリジナルソング制作が決定。
詳細は後日発表。

NGT48 今村劇場支配人の異動を発表、新支配人に女性支配人。第三者による委員会設置も



NGT48が、一連の騒動を受けて1月14日深夜に公式サイトにて、今村劇場支配人の異動と新支配人を発表した。



メンバーの関与についても、「仮に、NGT48のメンバーの中に違法な行為をした者がいたのであれば、加害者たちと同じように送致されるはずですが、今回、メンバーは誰も送致されておりません。」「したがいまして、当社としては、メンバーの中に違法な行為をした者はいない、と考えております。」と発表。

今回の件の真相究明のため、弁護士や有識者等の専門家による第三者委員会による調査を実施することも発表している。
 
今後のNGT48の運営体制については、「今村悦朗支配人は異動となり、早川麻依子を新支配人、岡田剛を新副支配人として新たにスタートすることに致しました。」と発表した。

神宿が緑担当を継承する新メンバーを募集。4月29日豊洲PITワンマンライブで決定



神宿が「全国ツアー2018-2019 神が宿る場所〜お控えなすって神宿でござる〜」を1月13日に渋谷ストリームホールで開催し、新メンバー募集を発表した。



ツアーファイナルで緑担当の関口なほがグループの活動から勇退。これを受けて、神宿は関口なほの「緑」を継承する新メンバーオーディションを開催。
4月29日豊洲PITで開催される神宿のワンマンライブで新メンバーが決定する。

NGT48 山口真帆暴行事件への関与が噂されたメンバーがTwitter上で疑惑を否定。山口の告発とは矛盾も「生きてる心地がしません」



連日報道されている、NGT48の山口真帆暴行事件に関与が噂されたメンバーが、自身のTwitter上で関与を否定した。



太野彩香は、「連日報道されております事件に私は、関与しておりません」「事件後何が何だか分からないまま警察に行き、ありのままを答えました」と説明。
「今もまだ生きてる心地がしません」と内心を吐露している。
西潟 茉莉奈も「私は今回の事件に関与していません。話を聞きたいと言われ、新潟警察に行きました。警察の方に携帯を預け、お話をしました。」と発表し改めて否定した。

では事件への関与を告発した山口真帆の内容は誰ということになるのか、様々な方面から矛盾の声が上がっているが、今公式には続報は発表されていない。

SUPER☆GiRLS 5人の卒業後となる第4章スタート新曲「コングラCHUレーション!!!!」MV解禁



SUPER☆GiRLSが、2月27日に発売する新曲「コングラCHUレーション!!!!」のミュージックビデオ(short ver)を公開した。



先日1月11日には、メンバー・渡邉ひかる、宮崎理奈、溝手るか、浅川梨奈 内村莉彩の卒業公演がZepp DiverCity Tokyoにて開催。
会場には多くのファンが駆けつけ、5人の卒業を見送り、スパガの”第4章”の始まりを見守った。

山口真帆が公演で謝罪後沈黙のNGT48が様々発表「事件関与メンバーあり 公演中止 新たな調査結果発表や劇場支配人会見予定はない」



NGT48のメンバー・山口真帆が、一連の事件での自身の発言をNGT48グループ3周年記念公演で謝罪し、沈黙を続けていた運営サイドがその後これまでとは別の「事件関与メンバーあり」など詳細を発表。
山口の謝罪後に公式が発表した事態や、当初の発表とは異なる発表に物議の声が世間で噴出している。



そんな中新潟日報が報じた記事によると、新潟日報社の取材に対し、山口やメンバーへの聞き取りを進めているとした上で「現時点で新たに調査結果を発表する予定はない。劇場支配人によるファンへの説明や会見なども考えていない」と答えた。
11日と!4日の公演が中止になるなども発表されており、事件の余波はまだまだ広がりそうだ。

Stella Beats 米満 梨湖が契約違反により即日脱退。予定のバースデーライブも中止「信頼関係を維持できない」



Stella Beatsから米満 梨湖が2019年1月10日をもって脱退することが発表された。
理由は、「株式会社MATSURIとの契約違反により、グループメンバー及びスタッフとの信頼関係を維持できないと判断し、本人と話し合いを行なった結果」としている。



メンバー前田美咲は「複雑な気持ちでいっぱいでまだ受け止めきれていない部分もあるのですが、メンバー全員で前を向いてこの先も応援していただけるよう頑張ります。」と困惑しつつもファンへ変わらない応援を呼びかけている。

STU48 2nd Single「風を待つ」ジャケット写真が完成&公開。#尾道STU で尾道の魅力を発信



STU48が、2月13日に発売となる2nd Single「風を待つ」の各種ジャケットが完成、公開した。



ジャケットやミュージックビデオの舞台は広島県尾道市。
100を超える尾道の石段をメンバーが踊りながら駆け上り、ドローンを使用した1カット撮影になっている。

“山口真帆事件”について公式発表が丸一日ないNGT48が本日1月10日に3周年記念公演を開催へ



NGT48のメンバー・山口真帆が、ファンの男2人に先月新潟市内にある山口の自宅玄関先に押しかけられた事件が大々的に報じられ一日が経過した。
丸一日経過したが未だに公式サイトなどでは本件についての詳細は発表されていないままとなっている。



そんな中、本日1月10日にはNGT48の3周年記念公演『「NGT48劇場三周年記念スペシャル」公演 〜石の上にも三年!私達はここからなのだ!〜』が開催される日程となっており、グループの今後がどのようになるかに注目が集まりそうだ。